2006年9月21日木曜日

町の大きさを実感しました。

「グローバル」と言う言葉が流行した時代があった。平成の大合併でこの大朝も「北広島町」になった。先日の台風13号は各地に雨、風で大きな傷跡と多くの犠牲者を出した。北広島町も千代田地域、豊平地域において土石流、浸水などの傷跡を残した。幸いに人的な大きなことが無かっただけでも救いである。
9月の24日に予定していた「北広島町大運動会」は大朝が引き受けで準備万端の状態であったが町として「被災地の災害復旧に全力を挙げる。」理由で中止と決定した。新町誕生で「心ひとつに」をテーマにはじめた運動会である為当然の選択だと思う。しかし、余りにもグローバルな町になり思考も完全に切り替えないとこれからは対応できないとつくづく実感した。
被災地の方々に心からお見舞い申し上げます。

2006年9月16日土曜日

考え方の違い

今日、明日は各学校地域の運動会が予定されているが台風が近づいている為大雨の天気だ。この天気予報では屋内運動場での開催になるだろう。これもまた良い思い出になるかと思う。
さて、この見解も個人差があるが、色々な会合などで、例えば10時開会とあれば、9時59分に来る人間がいる。確かに間に合っている。注意すると、「時間に間に合っているからいいじゃないか」と言う。会社でも残念なことだがそのような仕事をしている人間がいる。私は経営者の立場ではなく、一人の人間としてこう思う。黒か白かを決めようと思えばこの問題は平行線だろう。しかし、明確なことは「自己中心でものを考えるか」「協調性を持ってものを考えるか」の違いである。もし、万が一のトラブルがおこり時間に間に合わなかったら「多くの人を待たせねばならない、会議を遅らせる、迷惑をかける」もし、時間に間に合わず納品が遅れお客様との約束を守れなかったら「信頼が無くなる、段取りを狂わせてしまう、迷惑をかける」一目瞭然なことである。色々な場面で感じることだが、おのずと反対の立場になればこのような問題は「屁理屈言いながら議論」するべき問題ではないと言うことに気が付くだろう。

2006年9月14日木曜日

第17期研修生帰国

10年前からインドネシアからの研修生の受け入れを行っている。3人から5人で来てもらっているが17期が昨日帰国した。70人近い研修生との縁があった。今回はプルワント・ロスマディ・イスマン・シャム4名が帰国したが一生懸命学び、また稼ぎ、多くの思い出をつくり実に満足感満ちて帰国していった。会社以外に大朝地域の多くの人にお世話になり、近所の皆さん、スーパー、郵便局、役場、体育館、スキー場など等前日帰国の挨拶に回ったようだ。その気持ちが嬉しい。バス停に見送りに来ていただいた方もあった。これからも事業継続していくにはこの研修制度なくしては考えられないほど重要な存在だ。彼らから学ぶこと、また気づかされることをもう少し自分たちが敏感に受け取ることが必要だと感じる。(日本人として忘れかけている部分を彼らは実践している。)・・・情けない話。・・・
帰国後の彼らの繁栄を祈りたい。本当に有難うございました。
(背広、靴、時計、持ち物殆ど「日本製」ピカピカで帰国しました。カッコいいぞ・・)

2006年9月9日土曜日

運動会シーズン

今日も北広島町内でも数箇所運動会が開催される。地元大朝中学校も本日だ。ところで今月の24日日曜日、「第2回北広島町大運動会」が今年は大朝地域担当で開催される。合併を機に始められた大イベントだ。昨年第1回は豊平、今年大朝、そして千代田、芸北と持ち回りで開催される。
体育協会のお世話をさせていただいている関係でリードしていかなくてはならないが大朝地域は本当に協力的な地域である。昨晩も大朝地域の実行委員会が開催され地域代表の選手約400名の決定や引き受け地域としての諸連絡をした。会議も50名以上の代表者会議だ。この運動会は選手人数1760人の大イベントで今年から持ち時間5分で「地域別応援合戦」も種目に入れた。合併、行政改革で世の中は大きく変化し、人間関係は今まで以上に孤立化し殺伐とした世の中だけに、このような「心ひとつに」のテーマで地域愛を持って汗を流す。参加した人にしかわからない新鮮味のある満足感がある。
開催まであと2週間、大詰めの調整をしなくては。

2006年9月4日月曜日

グランドゴルフ大会&バベキュー

急に秋らしくなりました。先日9月2日、社内の親睦グランドゴルフ大会とその後バーベキューで交流した。丁度、地域によっては「稲刈り」と重なり参加できない人もいたが大人数参加していただき盛会に開催できた。仕事の時とは違った和やかな雰囲気で一日を過ごすことができた。
グランドゴルフ大会は何故か私が2ラウンド合計37で優勝しました。サプライズでその商品をみんなで「じゃんけん大会」を行い江津工場の主任の手に渡った。
たっぷりの肉も全て完食、このパワーで今月も乗り切りたい。