2007年4月28日土曜日

「わさまち」へ来てみんさい。

今月はTS16949の定期監査、海外メーカーの工場監査と慌しい月であった。間接人員を少なくして、効率稼働を図ってきたが時代の流れか「総合力」を要求されてきた。弊社なりに努力しているつもりではあるが指摘も多く「ゆで蛙」になっていることに危機感を覚えてしまう。
暖冬の年であったが4月には入り雪が降ったり、日替わり天気だ。いよいよゴールデンウィーク、昨日朝一番の新幹線で京都にはいり、産学で進めているうちあわせをして帰ったが新幹線は満席、日中にもかかわらず一便遅らせて帰った。多くの人々が大移動を始めている。
明日29日は「わさまち」大朝の恒例春市だ。天気もよさそうだ。各地域、団体の山車もでてにぎやかに開催される。若葉の季節、是非おいでください。浜田自動車道大朝IC下車、北広島町役場大朝支所付近、商店街で開催。お待ちしています。

2007年4月19日木曜日

大朝桜だより 最終

日替わり天気、昨日は冬の様相、本日は小春日和、今週はこんな日が続いている。雪が降らなかったせいで10日位開花が早く喜んでいましたが、4月には入り、雪が降ったり、この調子だ。生態系もおかしくなるのではと危惧しいてたが少々、困っているようだ。桜も咲き始めてしばらくたつがまだこの調子だ。
咲いたまま固まってしまっている。町内の蔵迫地域は恒例の「山菜を食べる会」を今年はこのような暖冬で一週間早め、この22日に開催されるようだがこの調子で予想を反し、冬に戻り、木の芽が未だでないとあわてておられました。今週は月曜日からTS16949の定期監査中だ本日が最終日。今日の天気のようにすかっ、と終了したいものだ。

2007年4月11日水曜日

大朝さくら便り

会社の前の桜も今年は沢山花を付けてくれました。8分先ですがとても綺麗で、花の香りで一杯です。
昨年、枝を整え手入れをしました。それだけではなく厳しい積雪も今年は無い関係も有るのだと思います。人間も含め全てのものも「大切にしたり、ケアを十分にする」とそれだけの結果は出ると言うことだと思う。これが自然現象、摂理でしょう。海外や国内でも会社の前の桜に思い出がある方が沢山おられますので、満開になったら又写真を配信します。

2007年4月10日火曜日

ライトアップ

我家の枝垂桜が例年にない沢山の花をつけている。樹齢100年は越している古木である。毎年、厳しい冬を越して、痛々しい傷跡や枝折れが随所にある。今年の冬は雪が降らなかったせいか沢山の花が咲き始めた。8日の日曜日から夜、ライトアップを始めた。近所の方が昼間とまったく違う雰囲気を楽しんでおられるようだ。昨晩も車を止め、見させてくださいと通りすがりの方も見学されていた。「明日の晩は家内を連れてきます。」と帰られた。
綺麗な花は沢山ありますが「桜」は特別なものが有るように感じる。

2007年4月6日金曜日

何のなんのと・・生命力

今日の大朝は穏やかな春を感じます。今年の正月のいけばなに使用した「銀色に塗られた枝」から新芽が出ました。折角だからと会社の玄関にずっと今日まで花瓶に入っています。見ると、枝のみならず根もしっかりと出てきています。どうやら、よく分かりませんが毛の生えたようなものも出ていますので「ネコヤナギ」のようです。
生命力の強さをつくづく感じます。人間の世界でもあやかりたいものです。第二の人生で頑張っている枝を見て「人生はいつでもでもスタートライン」この言葉を思い出しました。

毎日、沢山お客様がいらっしるのに「誰一人、気が付いてくださいません。」
少し寂しいです。・・・玄関の銀枝のネコヤナギより

2007年4月5日木曜日

momo taro

朝は快晴、雪に驚いていた咲き始めの桜も暖かな日差しで花びらを乾かしているようである。全てから水蒸気が出ている。珍しいメールが届いた「momo taro」こと、中国・大連の友人からだ。15年前ごろ広島に留学できて爾来、友達として、会社の通訳として家族付き合いをしている親友だ。中国に帰国してからは日系の会社の総経理をしていたが現在は自ら会社を興し、大連で活躍しているようだ。
子どもに中国からおもちゃを買ってきてくれたり、よく遊んでくれていたことを思い出す。はやその子も25歳になる。月日の経つ早さを感じる。
7年前、中国・常熟市で会ったのが最後だ。近い内に再会の予定だ。

2007年4月4日水曜日

大朝さくら便り2

思いもかけぬ寒波、昨日は山が白くなっていました。今朝はうっすら積雪がありました。今年は雪が降らなかったのでこれから降るのでしょうか。咲き始めた「桜」も驚いているようです。昨年、病気にかかっている枝を職人の方に切っていただきました。そのせいか今年は立派なつぼみを沢山つけています。なんでも手入れは必要なようです。
さて、当地区は20年ぶりの県会議員選挙中です。確かに皆さん関心をもたれているようです。良いことだと思います。