2010年7月31日土曜日

貴重な体験。

今日の大朝は曇り、先日28日、友人に頼まれライオンズクラブのYEで来日しているフィンランドのヤン君と一日過ごすことになった。まず、フィンランドはどの辺にあるのかもわからず、地球儀を取り出し調べてみる。言葉もフィンランド語。日本語も少しできるが、英語が得意のようである。急な話であるし、事前準備もできずまた、北欧などの知識は全くない。全て珍道中の一日であったが、公民館や中学校へも行き片言の日本語と英語で何とか役割を果たすことができた。話を聞くにつれ、国の教育の違いに関心をもった。日本の詰め込み方式ではなく、自らが考える学習に力を入れられているようだ。その関係もあるのか18歳にすれば実にしっかりした考え方を持っているように感じた。どうも、飛び級で高校を卒業しているようで、今後は徴兵制があるため入隊し、その後は大学へ行き、地理の勉強をしたいという目標を持っていた。今回の来日も、自らがフィンランドのライオンズクラブキャビネットへ電話し、応募したと言う事である。実に日本の小学校からスタートして連続で大学まで卒業するスタイルとは大きく違う。細かな事は、文化も習慣も分からないので判断できないし、言葉の問題もありしっかりしたコミュニケーションもとれていないが、「教育の重要性」は感じる。弊社も現在苦肉の策で「社員教育」に力を入れているが、この事が決して間違いで無かったと言う事は、現実でしか現れないが間違っていないことを信じたい。とても貴重な体験をした一日でした。

2010年7月27日火曜日

ありがとう、ありがとう。

今日の大朝は晴れ。昨日は3時前から、激しい雷雨があり、大変でした。今までに聞いたことの無い大きな雷音。大雨、雹。異常気象そのものです。今日も台湾の取引先と話をする中、「暑いね」と言うと返事がありません。余り天気が良くない。涼しいです。やはり異常気象としか言いようがない。
さて、先日から懐かしい再会や心配り、忘れかけたこと等などと我にかえることがしばしばある。先日は炎天下の中ではあったが工場周辺の草が伸びていたので草刈りをしていた。それを見た社員が、冷たいスイカを持参してくれた。そして、手伝ってくれ出した。「暑いからいいよ。」と断ったがせっせと手伝ってくれる。じゃ、一休み。持ってきてくれたスイカを頂いた。「社長さんとこうして話をするのは何年ぶりでしょうかね。」石段に腰をおろし、スイカを食べながらそんな会話になった。「そうだね、良く社員と膝を交え、語り合ったな。」そんな記憶が次々と浮かんできた。「申し訳ないね。」その返答しかできなかった。しかし、その社員以外にも全てそんな思いになっているのだろうな。と改めて気がついたような気がする。また、本日は東京にいる元社員の親子が訪ねて来てくれた。11年ぶりの再開であった。大朝から東京へ行くときは子供は6歳であった。私が命名しているのでよく覚えている。東京でラーメン店を経営し、繁盛店としても有名になっている。「にゃがにゃが亭行徳店」http://www.geocities.jp/rockygiants/nyagatei.html、子供も立派な好成年になっていた。一時であったが懐かしい思い出話や、子供も命名して頂いた意味も親から聞いています。と言ってくれた。嬉しい限りである。弊社に勤めている弟からもお店の話を聞いており、出張中時間があったらお店に寄る。と言っていたため、「私が出張の度に東京にいる兄弟家族が来てくれるのではないかと待っていたと聞かされ、本当に申し訳ない事を繰り返していたと、また反省。私ごときをそこまで待ってくれていたと言う。人の気持ちを裏切ったような罪悪感をも感じた。このようなよき理解者、家族、社員に恵まれ初めて自分がいる事を再認識した最近の出来事でした。20年ぶりにお会いした人も私のブログの内容を実によく覚えてくださっていたことにも驚きました。有難うございます。

2010年7月22日木曜日

元気です。

今日の大朝は晴れ。久しぶりに一日会社で仕事をした。現在弊社は時代対応中。世の中の動きに乗り遅れないように大きな変化をしている。「変わること変わらぬこと」このポイントだけはぶれないように気をつけている。変わらぬこと「モノづくりへの姿勢、情熱」「人間が主役」等など明確にしている。しかし、慌ただしく、出張し大海に出てみると、理想と現実の大きな差に驚くばかりである。その面に危機感と恐怖感が湧く。さて、小人の私にとっては有り難いことであるが、ブログの更新が途絶え始め至るところからの、声を頂く。本日も台湾から「友達が心配している。」と連絡があった。ご心配かけて申し訳ありません。しかし、元気にしております。他愛もないボヤキブログがここまでの影響力があるとは思いませんでした。しかし、人間は本当に正直な物で、心に余裕が無かったら、例え時間があっても脳も体も動きません。人間はどんな機械よりも、コンピューターよりも優れていますが心のスイッチがONにならない限り動きません。本当に不思議でなりません。小さな出来事、思いしか綴れませんが、近況報告できるようにいたします。台湾の頼さん、元気にしていますからご安心ください。

2010年7月21日水曜日

豊かさの弊害

今日の大朝は晴れ。昨日に続き猛暑である。朝4時ごろから夜が明けてくるが、田舎の特権だろう、実に涼しくまた爽やかである。幸福感に親しめる一時である。世の中は大きく変化し、大きく変わっている。都会も田舎も、人の営みは変わりなく思えるが、個々の心情の変化は随所に表れているように感じる。
「余裕が無い。」変化に対応する人間の本能だろう。先日も中学校のバレーボールの大会があり、ベテランの監督と話をしたが、昔とは子供(生徒)がまったく違う。と発言されていた。子供のみならず、我々、親やその親も貧困の時代を味わった人は本当に少なくなった。大先輩は先程の監督と同じ発言を国の政局に例え言われていた。「貧しさを知らない豊かさの中で育った人たちばかり、戦後の日本の成功の秘訣は集団主義、現場主義、完璧主義である。これらは全て貧しさによって支えられていた。」と言われていた。・・・私は豊かさの世代であるが納得する。「奪い合えばたらぬ、わけ合えば余る、奪い合えば憎しみ、わけ合えば安らぎ」相田みつをさんの言葉であるが日本人の本質でなくてはならないものであろう。
「決められたシステムで動き、金のためだけで働く」これでは本当の豊かさにはならないだろう。
きっと、貧しさを知りもう一度、日本精神の本質が発揮できるように時代は変わって行っているのであろう。

追記
先日、東京出張中、「コーヒーを飲みましょう。」と言われ喫茶店を探した。新宿駅であった。しばらく歩いていると「ルノアール」と言う店があり入った。落ち着いたお店で頼んだコーヒーの味、香り。こんなお店があるのだと感激した。JR大崎駅の近くに宿をとっていたが、その下にも「ルノアール大崎店」があり、思わずモーニングコーヒー。ファンになりました。

2010年7月16日金曜日

反省

今日の東京は快晴。出張中である。大雨洪水警報の真っ最中、高速道路も閉鎖、一般道も決壊の中、ナビを頼りに広島空港へたどり着いた。冷静に考えると、恐ろしい場面の連続で無謀を反省している。
タイトルの「反省」はその事ではなく、7月になりブログを数回更新したがエントリーされてない事に気がついた。確認もしなく、その気になっていた。従業員へは「確認しよう」と指導しながら、自らへの過信か、冷静さを失っているかどちらかである。今回は品川・大崎のホテルに滞在しているが、近くに建っている石碑に目がとまった。近代硝子工場発祥の地である事の説明がなされてある。明治六年、英国製の最新設備を導入し外人の指導で建ちあげたが、経営困難になり、明治9年政府が買い上げ、官営品川硝子製作所として再開した。再び、明治17年には民営になった。また経営難になり明治26年に解散したとある。しかし現在の基礎を築いた貢献や発祥の地である証として、建立されたものである。
正に新しいものを始める難しさを改めて痛感する。広大な土地を提供された人、技術指導された指導者、携わっていた人の感謝がつづられており。暖かいものを感じる記念碑である。当たり前、当たり前の時代で、不平不満ばかり、感謝等感じられない世の中、もう一度身の周りから、一つ一つ見つめ直すことの必要性を感じた。