2011年1月26日水曜日

グローバル経済の中の日本?

今日の大朝は雪、昨日とは違い小雪の舞う寒い一日だ。昨日、東京からLED、LCDの業界を取材しているフリーライターの方に来社いただき、現状のお話を聞いた。正にグローバルそのもので、日本とか中国とか比較するものでもなく、結論はその現実社会でどう生きて行くか。これが結論である。日本も「勤勉で働き者」「モノづくり大国」と言っていた時代も有ったが、既に大半は中国へ又新興国へ移動してしまっている。法制化も間近であるが、LED発光ダイオードもこれから全ての照明はLEDに変わっていく、日本でも中小問わず参画されている会社は山ほどある。しかし、近隣国ではその数十倍もの企業が湧くように増え続けている現実。利益どころか、太刀打ちできない。時代対応をしない限り、乗り切れない事に成っている日本。今後どうしていくのか、政府も真剣に考えるべきだと、苛立ちを感じながら思う。そんな競争より、日本国内でしかできない事や地域でしか難しい事をもう一度原点に返り、考える時だと思う。日本人らしさ、思いやり、助け合い、勤勉、これがベースではないだろうか。倫理観が失われた資本主義は、世の中に害毒をまき散らすだけである。日本は戦後、著しい発展をしてきた、類を見ない天皇制を重んじ、心が軸に成っていたからこその偉業であると思う。その事を否定する残念な人もいるが、敗戦時の昭和天皇の思い、次の言葉からも良くわかる。「国がらを ただ守らんと いばら道 進みゆくとも いくさとめけり」歴史を背負われた天皇の思いがありありとわかる。広島平和公園の原爆資料館の横にある「被爆木、アオギリ」爆心から1.3Km離れたところで被爆しており、裂けた後も痛々しいが、大きなメッセージを発信し続けている。「戦争はやってはいけない。諦めてはいけない。」聞こえて来るようだ。
殺伐混沌とした時代ではあるが、日本人として誇りを持ち凛とした行動をとっていきたいものである。

2011年1月22日土曜日

便利さの裏の魔物

今日の大朝は曇り、まだ沢山の残雪がある。昨晩は北広島町商工会工業部会の新年互例会が有った。景気回復の強さは感じられないものの、各社頑張っておられる様子であった。我社は時代対応の苦しみを味わっているが、自ずと孤立した考えに成るが考えてみると全て同時進行している。昨晩は衆議院の民主、自民の先生も出席頂いており、生の声を聞かせていただいたが、悩みは同じ「変化対応」がキーワードのようだ。あのダーウィン曰く、「強い者や賢い者が生き残るのではなく、変化に対応できる者が生き残る。」と。その変化の一つがIT化である。北広島町もITインフラは完了している。一例で仕事でも、メール無くしては仕事にならないと言っても過言ではない。弊社は工場、支店が離れている関係でスカイプを使うケースが多い。顔も見えるのでコミュニケーションが取れ易い。厄介なのは、メールである便利さの裏に魔物が住んでいる。表現の仕方で誤解を招く事が実に多い。社内でも「何故こんな文章を送るのか」と残念に思う事がしばしばある。明らかに、不味い伝わり方をする事が明確である。しかし、発信者はそんなことは考えてないのである。防止策はやはり、発信者が「誰に何を伝えたいか、勘違いしないだろうか。」気配りするしかないと思う。折角のコミュニケーションツールなので、気持ちを伝えられるやり取りをしたいものである。
追記
全てが不味いと言っているわけではありません。意図的にアクセントや反応を待つ文章力の高い方ももちろんいらっしゃいます。気が付いていない事が一番怖い事です。上から目線の文章は私はあまり好ましくないと思います。それ以前にもっと深い人間関係の構築が必要ですよね。何れにせよ「便利さの裏の魔物」の存在は認識したいものです。

又今年も湯たんぽで低温火傷をしてしまいました。・・また長い治療をするようです。

2011年1月17日月曜日

大朝雪情報

今日の大朝は雪、昨日よりは冬型が緩み、今は久しぶりの晴れ間が出ている。昨晩だけで50センチ程度、新雪が降っている。会社構内も既に除雪で寄せる場所が無くなってきた。

2011年1月16日日曜日

大朝雪情報。

今日の大朝は大雪。大雪警報が発令され、予報通り断続的に降り続いている。我家の前も写真のとおりである。除雪機が有るから、車の出入りができるが、そうでなかったら不可能である。積雪も1m
有るのではないだろうか。今日は地域の恒例「とんど祭り」を予定していた。朝8時に役員が集まり協議し、中止と決定した。雪の凄さが想像できると思います。今までを思い出しても近年こんなに雪が煩わしいと思ったことはない。
今日は高速、JRも通行止めなどで大変。

2011年1月9日日曜日

大局的視野の必要性

今日の大朝は曇り、また、冬型に成り暫くはこのような天気であろう。大朝らしいと言えばそうであるが、今年の雪にはちょっと困惑している。同じ町でも千代田まで出ると雪は無い。写真は我家の入口に積まれている除雪の雪山である。さて、2011年もスタートした。報道では、民主党の内部分裂の話題で喧々諤々の話ばかりである。しかし、各企業や組織も冷静に考えてみれば民主党と同じような事をしている。
新年のあいさつ回りで、ある社長から出た言葉である。私も同感である。偉そうに言える立場ではないが、目先の我欲が先行し、理不尽な事が平気で行われ、システムに人間が動かされている現実。とても危機感が募る。自らの自戒でもあるが、まず、大局を見て物事を進める必要があると思う。私が一番危機感を募らすのは、日本の優秀な技術だけでなく魂まで移っていく今の動きである。福沢諭吉が「文明論之概略」において、外国との付き合いでは、三つの敵を見出せと説いている。1.兵馬の敵。軍事力である。2.は借金の敵。外国からお金を借りることの恐ろしさである。3.精神の敵。外国から学ぶのはよいが、自国の座標軸を見失い、魂を取られてしまう事が最も恐ろしい事である。と説いている。歴史のずれもあると言えばそれだけであるが、「人間が主役」で考えれば正にその通りだと思う。
我社も今年は正念場である。本末転倒だけは避け、挑戦心、気勢、総合力で大きな目標を掲げ、進んでいきたい。

2011年1月4日火曜日

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。健やかに新年を迎えられたことと思います。今年一年よろしくお願いいたします。今日の大朝は曇り。年末に降った豪雪が、残雪として厄介な姿で残っています。本日は商工会の新年互例会で多くの方々と新年のご挨拶をさせて頂きました。我家は元気に新年を迎えることができました。元旦は恒例の広島護国神社への初詣。新春にふさわしい天候でした寒さには聊か参りました。年始早々、フジテレビの「ここ調」調査隊からインタビューを受け、「広島県が一番携帯カイロの消費量が多い意と言う事」10分余り、取材に応じました、今朝放映が有りましたが、末梢でした。・・・これで良いのだ。・・今年もこんな事かと家族と爆笑。年末宝くじの当選発表は年末に有りましたが、買った宝くじをどこに収めたかが分からず、どちらが納めたかもわからず家内もお互い半信半疑の毎日。結局、本日発見したものの1億円の夢も600円の現実に。連日の孫の子守にも体力の限界を感じ、有意義と言うか、現実的というか、そんな初春のスタートとなりました。今年は卯年、ステップアップを目標に頑張りたいと思います。皆様方にとっても素晴らしい年になりますようお祈りいたします。今年も沢山の年賀状を頂きました。「頑張れ」支援のお言葉。「有難う」お礼のお言葉。「頑張ります。」決意の言葉。多くの心(勢い)を頂きました。この力を糧に頑張っていきたいと思いますので何卒よろしくお願いいたします。挑戦心を忘れずスタートします。