2009年6月10日水曜日

極端な一日。

今朝の大朝は雨、夜からかなりまとまった雨が降っている。大朝の方は「恵みの雨」である。広島市内は結構、雨が降っていたようであるが大朝の方は5月から、まとまった雨が降っていない。さて雨と言えば、先週の土曜日、6/6、友人からプロ野球の交流戦「ソフトバンク戦」のチケットをプレゼントしてもらい、家内と観戦に行った。新しく出来たマツダスタジアムも初めてであるし、水筒持参でまるで遠足気分。
SS席のベストポジションの席、天気も良好、ピッチャーは好調大竹、申し分ない条件がそろっている。(ここまでは最高)ところが試合が始まると、ソフトバンクの選手かフリーバッティングしているかのように連打連打。好調大竹、何とかしてくれるだろうと応援を続けたがスコアボードを見てみると11-1。何年振りかに訪れた野球観戦である。試合を見てても面白くないのでスタジアム見学をした。よく考えた球場だと感心するがお店の商品の高いこと、「雰囲気商売」だから成し遂げれるのであろう。ところが今度は球場上空の雲行きが悪くなったと思うや否や、ビー玉サイズの雨がまるで堰を切ったかのように降りだし、一瞬にしてグランドがスケート場のようになり、試合中断、・・・・結局、コールド試合になった。しかし、傘を持っていないため、球場で雨宿り、大朝にメールすると雨は降ってないとの事(なんてことだ)、1時間後、やっと小降りになり脱出。とんだ野球観戦となった。バスの待ち時間に軽い食事をして、バスに乗り、レシートを見てみると、2人で行ったはずが、4人分入っているではないか。何と、いったん躓くと、ここまでケチがつくかと、腹が立つどころか大笑い。と言うような、思い出に残る一日になった。家内と初めて野球観戦に行くことが出来たが最初で最後であろう。

追伸、チケットありがとうございました。たまたま運が悪かっただけでしたが、新しい球場も見させていただき、ソフトバンクもしっかり応援できました。(パリーグの中では好きなチーム)とてもいい体験をさせていただきました。